鳴尾記念2016 傾向データ
どうも、ロジカル馬券師です。
2015年勝馬ラブリーデイがその後宝塚記念で勝利、
2013年の勝馬トウケイヘイローは同年の函館記念と札幌記念を連勝と
夏競馬の芝中距離戦線を占う重要な一戦、鳴尾記念のデータを調べて
おきたいと思います。データは(6~11年の金鯱賞と12~15年の鳴尾記念)
まずは枠順別成績、基本的に外枠有利のレース。
- 枠番別成績(2012~2015年の鳴尾記念)
| 枠番 | 成績 | 勝率 | 連対率 | 3着内率 |
|---|---|---|---|---|
| 1枠 | 0-0-0-5 | 0% | 0% | 0% |
| 2枠 | 0-0-1-4 | 0% | 0% | 20.0% |
| 3枠 | 0-0-0-5 | 0% | 0% | 0% |
| 1~3枠 | 0-0-1-14 | 0% | 0% | 6.7% |
| 4枠 | 0-0-2-3 | 0% | 0% | 40.0% |
| 5枠 | 1-1-0-4 | 16.7% | 33.3% | 33.3% |
| 6枠 | 0-1-1-5 | 0% | 14.3% | 28.6% |
| 7枠 | 0-2-0-6 | 0% | 25.0% | 25.0% |
| 8枠 | 3-0-0-5 | 37.5% | 37.5% | 37.5% |
| 4~8枠 | 4-4-3-23 | 11.8% | 23.5% | 32.4% |
第69回 鳴尾記念(GIII)登録馬
阪神芝2000m
馬名 性齢 所属 種牡馬
ヤマカツエース牡4(栗東)キングカメハメハ
アズマシャトル牡5(栗東)ゼンノロブロイ
ステファノス牡5(栗東)ディープインパクト
サトノノブレス牡6(栗東)ディープインパクト
アクションスター牡6(栗東)アグネスタキオン
プランスペスカ牡6(栗東)ブラックタイド
マジェスティハーツ牡6(栗東)ハーツクライ
フレージャパン牡7(栗東)ブライアンズタイム
クランモンタナ牡7(栗東)ディープインパクト
トラストワン牡8(栗東)マイネルラヴ
パッションダンス牡8(栗東)ディープインパクト
メイショウナルトせん8(栗東)ハーツクライ
フラガラッハ牡9(栗東)デュランダル
メイショウカンパク牡9(栗東)グラスワンダー
以上15頭が出走登録
登録馬の振り分けは年齢別、過去3年から見ると基本的に4,5歳馬中心のレースです。
年齢別成績(2012~2015年の鳴尾記念)
| 年齢 | 成績 | 勝率 | 連対率 | 3着内率 |
|---|---|---|---|---|
| 4歳 | 1-1-2-2 | 16.7% | 33.3% | 66.7% |
| 5歳 | 3-1-1-4 | 33.3% | 44.4% | 55.6% |
| 6歳 | 0-1-0-14 | 0% | 6.7% | 6.7% |
| 7歳 | 0-1-1-11 | 0% | 7.7% | 15.4% |
| 8歳 | 0-0-0-5 | 0% | 0% | 0% |
| 9歳 | 0-0-0-1 | 0% | 0% | 0% |
第69回 鳴尾記念(GIII)
阪神芝2000m
馬名 性齢 所属 種牡馬
ヤマカツエース牡4(栗東)キングカメハメハ
アズマシャトル牡5(栗東)ゼンノロブロイ
ステファノス牡5(栗東)ディープインパクト
まずは上記3頭が注目馬、更に過去3年からは前走6着以下に負けていた馬の巻き返しが多いレース。
- 前走の着順別成績(2012~2015年の鳴尾記念)
| 前走の着順 | 成績 | 勝率 | 連対率 | 3着内率 |
|---|---|---|---|---|
| 5着以内 | 0-2-0-12 | 0% | 14.3% | 14.3% |
| 6着以下 | 4-2-4-25 | 11.4% | 17.1% | 28.6% |
アクションスター牡6(栗東)アグネスタキオン
クランモンタナ牡7(栗東)ディープインパクト
サトノノブレス牡6(栗東)ディープインパクト
ステファノス牡5(栗東)ディープインパクト
トラストワン牡8(栗東)マイネルラヴ
フラガラッハ牡9(栗東)デュランダル
プランスペスカ牡6(栗東)ブラックタイド
マジェスティハーツ牡6(栗東)ハーツクライ
メイショウカンパク牡9(栗東)グラスワンダー
メイショウナルトせん8(栗東)ハーツクライ
前走6着以下馬は以上の10頭。
そして前走好走馬からは(6~11年の金鯱賞と12~15年の鳴尾記念)
【4-2-1-13】複勝率30%データ該当の鳴尾記念
推奨注目馬を人気ブログランキングで公開しておきます。
第66回 安田記念(GI)の予想は「ゴールデンホースビクトリーメソッド」
で限定公開します。 (⌒-⌒)




